初節句とは?知っておきたい意味や祝い方&男の子・女の子向けの贈り物10選

目次

初節句とは?

赤ちゃんが生まれて初めて迎える節句である「初節句」。「節句」とは、もともと季節の変わり目のお祝いのことで、1月7日、3月3日、5月5日、7月7日、9月9日の5日を「五節句」と呼んでいました。現代では3月3日に女の子、5月5日に男の子の赤ちゃんの成長を喜び、これからの健康を願う伝統行事となっています。

男の子の初節句

男の子の節句は、5月5日の「端午の節句」。鎌倉時代から宮廷以外でも端午の節句のお祝いが広まっていったと言われていて、現代では「こどもの日」として国民の祝日に。

初節句には五月人形・陣羽織・鯉のぼりなどを贈ってお祝いします。鯉のぼりは「登竜門」で知られるように出世の象徴であり、変化に流されないようにとの意味もこめられていますよ。

女の子の初節句

女の子の節句は、”ひな祭り”と呼ばれている3月3日の「桃の節句」。旧暦では、邪気を払う力があると信じられてきた桃の季節にあたり、平安時代に起源があると言われているお祝いです。

初節句には、ひな人形や女の子が着る衣装、お祝い膳などを贈ってお祝いします。お祝い金として渡す場合や、孫以外の親族であれば、ひなあられ・菱餅といった季節を感じるお菓子類を手土産代わりに贈ってもいいですね。

4月生まれの赤ちゃんの場合は?

生まれてすぐの赤ちゃん・ママは体調が安定しないこともあるので、初節句はその翌年に行っても問題ありません。1歳になるまでの行事はあまりにたくさんあって、その度に遠方から祖父母を呼ぶのもなかなか大変。少し落ち着いた方が赤ちゃんの表情も豊かになって、いい写真が残しやすいという利点もありますよ。

男の子の初節句に!端午の節句の記念になる伝統的&イマドキなプレゼント5選

お孫さんへの男の子の初節句に贈るギフトとして定番でもあるのが、節句飾り。端午の節句には、主に五月人形などの内飾りと、鯉のぼりのような外飾りが代表的です。たとえば母親の実家が内飾り、父親の実家が外飾りなど贈るものを決めておくとスムーズです。なかには両家で出し合ってひとつのものを贈るケースもありますよ。

武将のように強く育ってほしい|端午の節句に似合う陣羽織セット

男の子の初節句の衣装では定番とも言われる”陣羽織”。戦国時代に武将が着ていた袖のない衣服で、初節句の雰囲気を味わいながら、赤ちゃんに簡単に着せられるのが魅力です。

人形の一藤「わんぱく大将セット」は、鉢巻に兜、烏帽子だけでなくおもちゃの刀まで付いた遊び心たっぷりなギフト。陣羽織の飾台も付属されているので、着ない時には飾っておくことも。いつかちゃんばらごっこで遊んでほしい時代劇コスチュームのような衣装です。

人形の一藤
わんぱく大将セット

かわいい写真がたくさん残せる!溜息がでるほどかわいい男の子用ベビー着物

初節句を1歳近く、もしくは1歳になってからというタイミングの男の子へのお祝いにおすすめなのが、男の子用のベビー着物。とにかく見栄えが良くてかわいらしいので、初節句に神社へお参りへ行こうと考えいてる家庭にぜひ贈ってほしいアイテムです。

こちら一見着せるのが難しそうに見えますが、実は着物と羽織は一体化しており、袴はマジックテープ式というアイデアもの。小さなお殿様になったような立派な姿に陶酔します!

京のみやび
男の子ベビー着物

インテリアの邪魔をしないおしゃれなオブジェ|室内用の鯉のぼり飾り

男の子の初節句には、端午の節句の象徴でもある鯉のぼりをプレゼントしたいと考えている方も多いのでは?ただ住宅事情などで外に鯉のぼりを飾れない、準備と片付けが面倒という理由で飾らないという家庭も多い昨今。玄関先でも飾れるようなオブジェタイプを贈るのも選択のひとつです。

プーカの室内飾りは、木目とパステルカラーが北欧インテリアのようにおしゃれなデザイン。ポールの下には縁起のいい富士山が!子供の名入れをして贈ることもできますよ。

Puca/プーカ
Baby Stand KOINOBORI SORA

これぞ端午の節句の風物詩!大空を優雅に泳ぐ屋外用の鯉のぼり飾り

お庭のある一軒家への初節句で贈りたい、屋外用の鯉のぼり。最近ではそんなに広くないお庭や、広めのテラスがある集合住宅でも飾れるサイズの鯉のぼりも人気です。鯉のぼりの位置が高くないため、子供が鯉のぼりを身近に感じてもらうことができるのも魅力的!

錦織のように鮮やかな模様が悠々と青空に舞う鯉のぼりは、オプションで吹き流しに家紋や名前を入れることも。おもしは水袋になっているので、出し入れもラクラクです。

富士山麓之手染鯉 フジサン鯉
華美鯉

厄除けとして贈られる五月人形|洋風の家にもなじんで映える兜飾り

子供の健やかな成長を願って飾る”五月人形”。武者人形だけでなく、鎧・兜飾りを含めて五月人形と総称し、お孫さんへ贈る初節句の定番ギフトのひとつです。最近ではコンパクトで埃がかぶらないアクリルケース付きのものが人気!

おしゃれなパパママにも好評なのが、しっかり高級感もありながら、洋風のインテリアにもなじみやすい和モダンスタイルの兜。五月人形を購入する時のオマケも豪華なので、五月人形を検討している人は要チェックです。

人形会館京玉
白金兜 五月人形 コンパクト ケース飾り

女の子の初節句に!桃の節句を彩るかわいくておしゃれなプレゼント5選

女の子のお孫さんへの初節句祝いに定番の”雛人形”。最近では住宅事情などで敢えて持たないという選択をする家庭もあるので、どうしたいのかというところから相談していくとスムーズに。

古くは嫁入り道具として母方の両親が贈ることが多かったのですが、決まりがあるわけでないので、両家で柔軟に対応していきましょう!2人目の女の子にもピッタリな雛人形以外のギフトも、初節句に華を添えてくれます。

オールシーズン使えるドレス付き|おむつでできたケーキ型のギフトセット

ひな祭りなどのお祝い行事に着て欲しいベビー用ドレス。初節句に贈るなら、うんとかわいらしいデコレーションをして、泣いてる赤ちゃんも思わずニコっとするようなギフトセットで贈りましょう!

アレッポスークのドレスおむつケーキは、ひな人形のように飾っておきたくなるキュートさ。アメリカの老舗トイメーカー「メリーマイヤー」のぬいぐるみに、オプションで名入れもできるバルーン付きという、いたれりつくせりのギフトセットです。

Aleppo Souq/アレッポスーク
ドレスおむつケーキ

惚れ惚れするような愛らしさ!子供のかわいらしさを引き立てる和風ベビー服

伝統的な行事である初節句には、着物や袴など和風の衣装を贈るのも風情を感じるギフトに。最近ではねんね時期の赤ちゃんにも簡単に着せられるような、カバーオール・ロンパースといったベビー服タイプも出ています!

スウィートマミーの着物・袴ロンパースは、和柄ちりめん素材が本格的。何着も買い揃えたくなるほどかわいらしいデザイン揃いなので、ぜひパパママと相談して記念になる1着を選んでみてくださいね。

SWEET MOMMY/スウィートマミー
着物・袴ロンパース

雛人形の隣に飾るとより豪華に!あたたかな願いがこめられた吊るし雛

既に雛人形を持っている家庭の2人目の女の子の初節句や、単体としても絵になるおすすめギフトが”吊るし雛”。春風に微かに揺れ動く吊るし飾りは、赤ちゃんにとってはおもちゃのように楽しい節句飾りです。

こちらは桃の節句にピッタリな桃色トーンで統一された華やかな吊るし雛。衣食住に困らないようにと、縁起のいいさまざまな小物が吊るされて、小さな女の子を優しく見守ってくれます。

桜小町 スタンド付き

なにも準備しなくていいからね!がうれしい|初節句に映える仕出し料理

泣くことも多い赤ちゃんとの初節句は、外で個室を借りて会食する家庭もありますが、自宅でホームパーティーをする家庭も多め。育児で疲れているホスト側のことを考慮して、お祝い膳を用意するというのも喜ばれるプレゼントに!

全国各地に店舗を持つ「仕出し割烹しげよし」では、ひな祭りらしさの漂う手毬寿司や会席料理までバラエティー豊か。おにいちゃん・おねえちゃん用に子供用の会席などもあって、お祝いムードに包まれますよ。

仕出し割烹しげよし
七五三・節句用仕出し料理

大好評のコラボシリーズ|華やかでかわいいドールハウスのような雛人形

お孫さんへ贈る女の子の初節句ギフトとして、まず思い浮かべるのが”雛人形”。贈る時は家族であっても、まず欲しいかどうかから始まり、パパママに好みをきいて決めていくのがマナーです。

こちらは、ママ世代が自分の幼少期を思い出す”リカちゃん”がひな人形になった久月とのコラボシリーズ。ママの方が「欲しい!」と選ばれることが多いので、ぜひ候補に入れてみては?飾るスペースがないという家庭にもうれしい、お雛様1体だけの立雛タイプも出ていますよ。

久月 × タカラトミー
リカちゃんのひな人形

目次