[お歳暮のお礼状]書き方を徹底解説!文例やマナー&おすすめ便箋6選をご紹介

目次

お歳暮のお礼状の書き方&マナー

お歳暮をいただいたら、お礼状を書いて感謝の気持ちを伝えましょう。品物がちゃんと届いているか不安に思う方もいるかもしれません。受け取りの報告をする意味でも、お礼の連絡をするのがマナーです。必ずしもお返しの品物を贈らなければならないというルールはありません。お相手の気遣いに対し、心からの「ありがとう」を伝えることが大切です。

お礼状を送る時期はなるべく早く

お礼状はお歳暮を受け取ったらすぐに送ります。できるだけ早い段階で、遅くても3日以内には準備して発送してください。万が一遅れてしまった場合には、お礼状にお詫びの一言を付け加えておくと良いでしょう。

お礼状は縦書きの封書が最も丁寧

お礼状は縦書きで書くのが丁寧な印象となります。特にビジネスシーンや目上の方に送る場合は縦書きの封書を使用し、真心を込めて手書きで書きましょう。友人・知人などの親しい間柄に関しては、はがきや電話、最近ではメールでお礼を伝えることも多くなっています。

お礼状を書くときのポイント

まず書き出しは「拝啓」などの頭語、文の終わりは「敬具」など結語で締めくくります。相手の立場や関係性によって言葉を選びましょう。お礼状を書く時の基本的な構成は以下で確認してください。

お礼状の書き方(構成:例)

・頭語
・時候の挨拶(歳末の候、初冬の候、師走の候など)
・相手の健康・安否を尋ねる文言
・お中元をいただいたお礼と感謝の言葉
・相手の健康や息災を願う言葉
・日付や差出人名
・結語

感謝の気持ちを伝える!お歳暮のお礼状例文[ビジネス・個人・メール別]

お歳暮をいただいた際に書くお礼状の例文を確認しましょう。ビジネス、個人、メールとパターン別にご紹介します。顔を合わせていない分、言葉の選び方や丁寧さが大切です。素晴らしいものを贈ってくれたことに対する感謝、嬉しい気持ちをしっかり伝えたいですね。

ビジネス関係や目上の人に贈るお礼状例文

上司や取引先にお礼状を書く際、会社名や役職を正式な名称で書くことに注意しましょう。会社名、肩書、名前の順番で書くのが基本です。具体的な例文を見ていきましょう。

目上の方×体を気遣うお礼状

拝啓
忙月の折、時下ますますご清祥のことと存じます。
このたびはご丁寧にお歳暮の品をお送りいただき、誠にありがとうございました。
優しいお心遣いに心より感謝申し上げます。
これから益々寒くなりますので、どうぞご自愛くださいませ。
略儀ながら、書中にて御礼申し上げます。
敬具

上司×変わらぬ指導をお願いします

拝啓
歳末の候、〇〇様におかれましてはますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。
この度は心のこもった品物をお送り戴き、誠に有難うございました。
来る年もご期待に添えるよう精進してまいります。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
略儀ながら、書中をもちまして御礼申し上げます。
敬具

取引先×日頃の感謝も伝えるお礼状

謹啓
師走の候、貴社におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度は結構な品を頂戴しまして誠にありがとうございました。
日頃より格別のご厚誼を賜り厚く感謝申し上げます。
歳末ご多忙の折、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
略儀ながら書中を持ちまして御礼申し上げます。
敬白

友人・知人に贈るお礼状例文

友人や知人などに送るお礼状も、基本の構成に沿って書き進めます。親しい間柄の方には近況報告を加えるのも良いでしょう。いただいたお歳暮に対しての感想、家族の反応を記すのもこちらの思いが伝わりやすいですよ。

知人×馴れ馴れしい文は避けながら堅苦しくない言葉で

前略
〇〇さんもお元気そうで何よりです。
この度はお歳暮の品を送っていただきありがとうございました。
いつも細やかなお心遣いには感謝するばかりです。
年末も迫りご多忙のことと思いますが、お体に気を付けてお過ごしください。
まずはお礼まで。
草々

親戚×かしこまり過ぎず丁寧な文例

今年もわずかとなりました。
〇〇様ご家族はいかがお過ごしでしょうか。
昨日お歳暮の品を受け取りました。早速今日みんなでいただこうと思います。
寒さも本番となりますので、どうぞご自愛ください。
まずは取り急ぎお礼申し上げます。

親しい友人×気の置けない仲間には少しくだけた文章で

お元気ですか?
本日私の大好きな〇〇が届きました。
いつもありがとうございます。鍋にして早速おいしくいただきました。
来年はゆっくりお会いしましょう!
それまでお元気で。会える日を楽しみにしています。
ありがとうございました。

メールで贈るお礼状例文

ビジネスシーンでは、親しい取引先、また速やかにお礼を伝えたい場合にはメールでお礼状を送ることもあります。必ずお歳暮のお礼とわかる件名をつけましょう。文言は手書きと同じように書きます。親しい親戚や友人へは、かしこまり過ぎない文章でも問題ありません。それほど親しくない親戚や知人の場合は、目上の方やビジネスシーンで使われる改まった文章で書きましょう。

ビジネスシーンでの失礼のないメールお礼状

件名:御歳暮ありがたく頂戴いたしました
〇〇株式会社
代表取締役社長〇〇様

謹啓
歳末の候、貴社ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度は結構な品を賜り誠にありがとうございました。
日頃よりお力添えを頂き、感謝の気持ちでいっぱいでございます。
時節柄ご自愛のうえ、どうぞ良いお年をお迎えください。
略儀ながら書中を持ちまして御礼かたがたご挨拶申し上げます。
謹言

友人や知人へメールで送るお歳暮のお礼

件名:お歳暮ありがとうございました
今年も残すところあとわずかとなりました。
皆さんお変わりないでしょうか。
こちらはおかげさまで元気に過ごしております。
今年も素敵な品をありがとうございます。
早速おいしくいただき、家族全員喜んでおります。
寒さが厳しくなります。体調にはくれぐれもお気をつけて、よいお年をお迎えください。

お歳暮のお礼状に使いたい!便箋・レターセットおすすめ6選

言葉遣いや丁寧さももちろん大切ですが、まず目に入るのはお礼状を書いた紙や封筒です。上質なものを使い、相手との関係を大事に思う気持ちを伝えましょう。お歳暮のお礼状を書くおすすめの便箋、レターセットをご紹介します。

お礼状は清潔感あふれる白無地が王道

フォーマルやビジネスシーンでは、白い便箋に白い封筒でお礼状を出すのが基本です。カラーや模様が入らない分、上質で高級感ある紙を使いましょう。

字に自信がない人でも大丈夫!きれいな字が書けるようリードしてくれる便箋です。「秘密の下敷」が付いており、文字の中央を意識しながらバランスよく書き進めることができます。お礼状の基本や文例を収録した手引きを同封。まさにお礼状を書くための商品です。

MIDORI/ミドリ
きれいな手紙が書ける便箋

万年筆ユーザーはこちらの便箋でお礼状を

手書きのお礼状をきれいに仕上げるためには、ペンと紙との相性も大切です。改まって出す手紙は、万年筆で書くという方も多いですね。万年筆での書きやすさを重視した便箋を用意しましょう。

万年筆で書くならこれ!万年筆専用ペーパーの便箋です。表面が非常に滑らかなため、インクがにじみにくく、裏抜けも起こりにくい仕様となっています。罫線の印刷には水性インクを採用。万年筆のインクが罫線上ではじかれてしまうのを防ぎます。

PILOT/パイロット
万年筆用箋レターセット

金箔が上質感を演出するお礼状

紙を製造する段階で金箔や金の砂子を漉き込み、鮮やかに仕上げた美しい紙があります。柄や模様とは一線を画した高貴な印象を与えてくれるでしょう。目上の方へお礼状を書く際にもピッタリのアイテムですよ。

便箋にも封筒にも、上質な和紙に金箔、銀箔が入ったレターセットです。控えめながら荘厳な雰囲気があり、重厚感も感じられます。ペン毛筆両用タイプ。インクはにじみにくく、墨はかすれずに書くことができます。

鳩居堂
若菜

懐紙にも使える高級和紙でお礼状を

和紙は手漉きで手間暇かけて作る日本古来の紙です。強さと柔らかさを兼ね備えており、見た目も温かな風合いが感じられますね。大量生産ができないため高価なもの。大変お世話になった方へ、伝統ある高級和紙でお礼状を書いてみませんか。

日本三大和紙である美濃和紙の便箋です。手紙を書くだけでなく、懐紙として敷き紙やポチ袋にも使うことができます。背景には葛飾北斎の冨嶽三十六景が描かれた粋なデザイン。罫線の下敷き付きなのでまっすぐなラインをガイドしてくれます。

石川紙業
富岳便箋

お礼状に使いたい柔らかな風合いのコットンペーパー

洋紙で高価なものといえばコットンペーパー。綿から作られている紙で、繊維の少しざらざらした感じが手で触れてわかるのが特徴です。保存性も高く、欧米では公文書に使用される高級用紙。しっかり厚みのあるコットンペーパーはお礼状を書くにもふさわしい紙です。

コットン100%使用のレターセットです。便箋も封筒も、インクが映えるほんのりクリーム色。より温かな雰囲気を纏うよう紙色が微調整されています。使う筆記具により、書き心地は滑らかにも力強くもなりますよ。

Cuoretti/クオレッティ
コットンレターセット

好きな花を添えた華やかなお礼状を送ろう

花は明るい気分にしてくれたり、癒やしを感じさせてくれますね。親しい方には、お相手の好きな花が描かれた便箋やレターセットを使ってお礼状を送りましょう。スイセンやパンジーなど、冬の花を選ぶのも風情があります。

野の花を描く水彩画家、外山康雄画のレターセットです。紅梅、なでしこ、いそすみれなど、12か月それぞれの花がデザインされています。イラストは決して主張せず、さりげなく手紙に花を添えてくれますよ。

表現社
レターセット 折々の花たち

目次