[5歳女の子]誕生日プレゼントおすすめ16選!もらって嬉しいおもちゃ以外の商品も

目次

5歳の女の子へ!喜ばれる誕生日プレゼントの選び方

かわいくてたまらないお孫さんや、成長の便りがうれしい親戚・知人の娘さんなど、大切な女の子が迎える5歳の誕生日はとびきり素敵なプレゼントでお祝いしたいですね。集団の中で過ごすことが増えて、社会性やコミュニケーションスキルがどんどん向上していくこの時期、ごっこ遊びや運動など“遊びの幅”もますます広がります。

ぜひ、5歳の今にぴったりなプレゼントで喜ばせましょう。1年に1度の誕生日にふさわしい、記念に残るプレゼントをたっぷりご紹介していきます。

知育玩具や乗り物・女の子ならではのおもちゃ

5歳の女の子がとびきりの笑顔で喜ぶプレゼントといえば、やはりおもちゃ。パズルやブロックなどの知育玩具は「遊びながら思考力が身に付きそう!」とパパママにも喜ばれますし、おままごこセットやキッズコスメのような女の子ならではのおもちゃも人気があります。

自転車を補助輪なしで乗りこなす子も出てくる時期ですので、新しい自転車やキックボードなど乗り物系玩具もおすすめですよ。

おもちゃ以外の実用的なアイテム

年中さんにあたる時期の5歳女の子の多くは、幼稚園や保育園に通っています。お弁当グッズやループタオルなど園で使えるアイテムのほか、おしゃれな洋服やファッショングッズ、文房具など日常で役立つアイテムをプレゼントすると、「実用的でうれしい!」と本人も家族もきっとご満悦。

5歳の女の子へ!誕生日プレゼントにおすすめのおもちゃ8選

幼い子どもたちにとって誕生日は、1年に1度、自分が主役になれる特別な日。5歳を迎える大切な女の子へ、とっておきのおもちゃをプレゼントしてお祝いしましょう。

夢中になって遊べる知育玩具、かわいいものが大好きな女の子へ贈るキッズメイク、元気いっぱいの女の子が大喜びのスポーツ系玩具など、ジャンルさまざまにおすすめのおもちゃギフトをご紹介します。

インテリアに馴染むおしゃれな木製キッチン!IKEAの「SILLTRUT」

ごっこ遊びがより高度になってくる5歳女の子たちの必須アイテムとも言うべきおもちゃが、おままごとキッチン。特に木製の上質なものはお値段も張るので、誕生日のような特別な場面のプレゼントに選ばれることがとても多いです。

北欧発の家具ブランドとしておなじみの「IKEA」の木製キッチンは、なんともおしゃれ!収納力が高く、散らかりがちな調理器具や食材のおもちゃもすっきりお片付けできます。

(対象年齢:3歳~)

IKEA/イケア
SILLTRUT スィルトルト

手作りの衣装にルンルン!「ドレスアップ・クラフトBOX」

ふんわりかわいいユニコーンデザインのギフトボックスを見た瞬間から心を奪われそうですが、箱の中にはさらなるサプライズが!4種類のクラフト遊びを楽しめる道具や材料がぎゅぎゅっと詰まっているんです。

簡単なお裁縫や色塗りをすると、プリンセスマスクや妖精のコスチュームが完成。工作が得意な女の子、お着替えごっこ遊びが好きな女の子にぜひ。

(対象年齢:5歳~)

AVENIR/アヴニール
ドレスアップ・クラフトBOX

長く活躍するデジタル知育玩具!「ディズニー&ピクサーキャラクターズ ラーニングマイスイートパソコン」

生まれて初めて夢中になった映画がディズニープリンセスのお話、という女の子は多いのではないでしょうか。大好きなプリンセスやディズニーキャラクター達が登場するパソコン型トイをプレゼントすれば、遊びも学びも全力で楽しんでくれるはず。

国語や算数、英語、プログラミングなど今の子どもたちに求められるスキルや知識に5歳のうちからふれられるのがいいですね。

(対象年齢:3歳~)

BANDAI/バンダイ
ディズニー&ピクサーキャラクターズ ラーニングマイスイートパソコン

女の子が憧れるあのキャラクターに変身!「キミとアイドルプリキュア♪ 変身プリチューム」

5歳頃の女の子たちから絶大な人気を誇るアニメ「プリキュア」シリーズ。新作アニメが始まるたびに関連グッズも新しくなるので、プレゼントするときは最新版のものを要チェック。

特に人気なのは、やはりキャラクターになりきれるコスチューム。現在放映中の「キミとアイドルプリキュア♪」のキュアアイドルになって、ごっこ遊びを満喫してもらいましょう。

(対象年齢:3歳~)

BANDAI/バンダイ
キミとアイドルプリキュア♪ 変身プリチューム キュアアイドル

集中力が高まる人気ボードゲームをプレゼント!「新装版どうぶつしょうぎ」

簡単なルールを理解できるようになってくる5歳さんには、初めてのボードゲームをプレゼントするのもいいでしょう。将棋の基礎を学べる人気おもちゃ「どうぶつしょうぎ」のように、見た目がかわいいもの、あまり長丁場にならず勝ち負けがわかりやすいものがおすすめです。

将棋の「歩」にあたる駒にはひよこ、といった風にかわいい動物イラストが描かれていて、将棋が初めての女の子も興味津々です。

(対象年齢:4歳~)

小学館
新装版どうぶつしょうぎ

公園や庭遊びにあるとうれしい!GLOBBERの「フローキックスクーター」

身体を動かすことが大好きな女の子には、外遊びに重宝するキックスクーターをプレゼント。これまで小さい子向けの3輪スクーターを使っていた場合も、ステップアップした2輪のものに新調してあげると喜びますよ。

「GLOBBER」のフロー キックスクーターは4段階でハンドル高さを調節できるため、小学生以降になっても大活躍。大人も使えるのでパパママと兼用もOK!

(対象年齢:5歳~)

GLOBBER/グロッバー
フロー キックスクーター

想像力が膨らむ誕生日プレゼント!LEGOの「ギャビーのドールハウス」

知育玩具として長く愛されるブロックおもちゃ「レゴ」は、5歳女の子の心もしっかりキャッチ。特に、動物やディズニープリンセスなど女の子の「好き!」が詰まったセットを選ぶと飽きずに遊んでもらえますよ。

おすすめは、人気アニメ「ギャビーのドールハウス」をモチーフにしたこちらのレゴセット。エレベーターに乗ったり、キッチンでお料理をしたり、ネコちゃんたちを使ったごっこ遊びがはかどります。

(対象年齢:4歳~)

LEGO/レゴ
ギャビーのドールハウス

おしゃれに目覚めた5歳女の子へ!Peachandの「プリンセスネイルカラー」

おしゃれなママの真似がしたい!そんな5歳女の子たちの夢をかなえるべく、かわいいキッズコスメを誕生日プレゼントにするのはいかがでしょう。選ぶ際は、“子どもの肌に負担がないよう配慮されたもの”が第一条件です。

その点、2人の女の子のママである化粧品専門家が立ち上げたブランド「Peachand」のキッズコスメは肌にやさしい処方で安心。カラーバリエ豊富なネイルは、水と石鹸だけでオフできます。

Peachand/ピーチアンド
プリンセスネイルカラー 4点セット

5歳の女の子へ!おもちゃ以外の誕生日プレゼントのおすすめ8選

家族以外にもお友達や先生たちとの関りが増えるにつれ、「〇〇ちゃんが持っているようなかわいい服がほしい!」など自分なりのこだわりも増えてくる5歳さん。乳幼児期に使っていた日用品を少しお姉さんらしいものに新調してあげるなど、誕生日を機に本人好みの実用品をプレゼントするのも素敵なお祝いになりますよ。特におすすめしたい、おもちゃ以外の誕生日プレゼントを8選ご紹介します。

ほしい機能が詰まった水筒を誕生日プレゼントに!「真空断熱2WAYボトル」

園の遠足や夏場の家族レジャーなど活躍する場面が多い水筒は、見た目のかわいさ、そして機能性も大切。「THERMOS」のキッズ水筒なら、どちらの条件もしっかりクリアしてくれますよ。

例えばこちらの2WAYボトルは、コップ飲みも直飲みも対応しているので成長に合わせて使い分けができます。スポーツ飲料OKで、食洗器にもバッチリ対応!パパママにもうれしい誕生日プレゼントになりそうです。

THERMOS/サーモス
真空断熱2WAYボトル 600ml

お料理好きな女の子に育つかも!貝印の「リトルシェフクラブセット」

お料理に興味津々の女の子には、自分専用の調理道具セットをプレゼントしてはいかが?「つくること、食べることって楽しい!」と食育にもつながる贈り物になったらうれしいですね。

「貝印」の子ども向けブランド「リトルシェフクラブ」では、小さいお子さんが扱いやすい製菓セットを用意。クッキーの抜き型や泡だて器などが9点入ったギフトセットは、専用巾着袋もかわいいと好評!

貝印
リトルシェフクラブ 製菓 9点セット

ポケモン好きの女の子へ!「ポケットモンスター コロコロキャリー」

5歳頃の女の子たちは観察力が高く、大人が使っているものに興味津々。例えば旅行に使うキャリーケースも“自分専用”のものがあると、大人になった気分になれてニンマリご満悦です。

こちらは、ピカチュウやイーブイなど女の子に人気があるポケモンをデザインした「ポケットモンスター コロコロキャリー」。お出かけに使うのもよし、ぬいぐるみやおもちゃのお片付けボックスとして使うのもよし。

Pokemon/ポケモン
ポケットモンスター コロコロキャリー

服の誕生日プレゼントは高級志向で!PETIT BATEAUの「ワンピース」

目移りしてしまうほどかわいいものが多い女の子のお洋服は、「PETIT BATEAU」のようにちょっといいブランドものを選んであげるのがポイント。「すぐにサイズアウトしちゃうし……」と普段はなかなか手を出せないブランドものを誕生日プレゼントにもらえると、親子ともに大喜び!

ボーダー柄ワンピースがこんなにも上品見えするのは、フランス生まれの高級ブランド「PETIT BATEAU」の真骨頂。お誕生会の衣装にもいいですね。

PETIT BATEAU/プチバトー
ワンピース

家族の食卓が幸せな時間になる誕生日プレゼント!「親子箸ギフト」

実用性重視の誕生日プレゼントで探すなら、上質なお箸はいかがでしょう。5歳になってトレーニング用の箸を卒業する子も多いので、「この箸でごはんを食べたい!」とわくわくするような箸を選んであげましょう。

おすすめは、パパやママとおそろいのお箸セット。子ども用は、星柄の青、ハート模様のピンクからお好きなほうを選べます。家族それぞれの名前を入れてあげれば、世界に1つの贈り物に!

のぼう
親子箸ギフト用 桃山ツインハート

女の子の所有率高めなおしゃれアイテム!kate spadeの「移動ポケット」

ここ最近、幼児~小学生頃の女の子の間でおなじみのアイテムとなっている移動ポケット。おしゃれなファッションアイテムでもあり、ハンカチやティッシュなどの忘れ物がなくなる実用的アイテムでもあります。

「kate spade new york」らしい立体リボンが華やかなこの移動ポケットをプレゼントすれば、「それ、どこの⁈」と周りのお母さんたちからも熱視線!

kate spade new york/ケイト・スペード ニューヨーク
キャット&ボウ移動ポケット

本が好きな女の子も大喜び!「えらべる絵本のギフト」

「わが子には読書好きになってほしい」と願うパパママは多いですが、絵本って意外と高価なんですよね。誕生日プレゼントに絵本を選ぶと、読み聞かせで親子のコミュニケーションも増えていいこと尽くめです。

すでに持っている絵本とかぶらないか心配……という時は、カタログ式の「えらべる絵本のギフト」がおすすめ。お好きな絵本セットを本人自身やパパママに選んでもらえます。

SOW EXPERIENCE/ソウ・エクスペリエンス
えらべる絵本のギフト

女の子らしさ満点の腕時計にニッコリ!Flik Flakの「名入れウォッチ」

「長い針が12になったらテレビはおしまいね」など、少しずつ時間を意識した生活を取り入れるようになる5歳さん。自分だけのおしゃれな腕時計をプレゼントして、時計への興味を惹きましょう。

スイス製キッズウォッチブランド「Flik Flak」の腕時計は、なんと洗濯機で丸洗いできるほどの耐衝撃性と防水性を備えています。バンドに絵文字や名前を入れることもできますよ。

Flik Flak/フリックフラック
YOUR CUDDLY UNICORN

目次