6歳の男の子・女の子へ!クリスマスプレゼントおすすめ14選|知育玩具・実用品など

目次

6歳の子供が喜ぶクリスマスプレゼントとは?

保育園・幼稚園の年長さんにあたる6歳の子どもたちは、年下の子をお世話したり、身の回りのことを自分でこなしたり、すっかり頼もしいお兄さん・お姉さん。クリスマスがやってくる頃には、「春になったら小学生!」と新生活への期待に心を弾ませている子も多いでしょう。

そんな新たな門出を控えているお孫さんや親戚等のお子さんへ、本人の興味に合った特別感のあるクリスマスプレゼントを贈りませんか。まずは男女別にギフト選びのポイントをおさえておきましょう。

男の子におすすめのクリスマスプレゼント

公園遊びやスポーツなど活発に遊ぶことが大好きな子もいれば、時間を忘れるほど工作やお絵かきに夢中になる子もいたり、男の子も興味があること、得意なことは人それぞれ

手先を使う作業や家遊びが好きな男の子には工作・知育系玩具を、身体を動かすのが好きな男の子には外遊び系玩具のプレゼントが特に喜ばれますよ。小学校入学以降にも役立ちそうな本や図鑑もおすすめ。

女の子におすすめのクリスマスプレゼント

まだまだ幼いと思いきや、お友達同士でファッションを褒め合ったり、ヘアアレンジにこだわっていたりと、近頃の6歳児の女子力は驚くほど高め。キッズコスメやアクセサリー、ドレスなどおしゃれを楽しめるアイテムはとても人気です。

知育玩具や運動系おもちゃなど、得意を伸ばせるようなおもちゃもいいですね。おもちゃを選ぶ際は、お気に入りのキャラクターがデザインされているものを探すのもGOOD。

男女共通!喜ばれるおもちゃ以外の実用品

小学校入学を控えているタイミングということもあり、入学後に使える文房具や日用品、洋服、靴などの実用品をクリスマスプレゼントにすればパパママも大助かり。「家におもちゃがたくさんあるから増やしたくない」「おもちゃはサンタさんからもらう予定になっている」といった情報がパパママから聞こえてきたなら、実用品を第1候補にするのがベターです。

[男の子]6歳男子が大喜び!おすすめのクリスマスプレゼント7選

毎日カウントダウンをしながらクリスマスを待ちわびている、6歳の男の子たち。愛嬌たっぷりの笑顔を見るべく、プレゼント選びにも気合いが入りますね。ここでは、おもちゃから実用品まで男の向けのおすすめクリスマスギフトをご紹介します。

気分はエンジニア!本物みたいなDIYができちゃう「ねじハピ エンジニアスタイル」

自分で何かを作り出すことに夢中、あるいはユニークな発想で大人を驚かせることが多い。そんな創造力溢れる男の子へのクリスマスプレゼントには、DIYおもちゃ「ねじハピ エンジニアスタイル」がおすすめ。

電動ドライバーやネジ、ナットなどの工具を使って、ロボットや遊べるおもちゃ、小物入れなどをDIYすることができます。「今から組み立てますので、少々お待ちください!」なんてごっこ遊びに興じるのもいいですね。

(対象年齢:6歳~)

ピープル
ねじハピ エンジニアスタイル

クリスマスパーティーで遊べば大盛り上がり!「マインクラフト ひらめきブックDX」

6歳頃になるとルールの理解ができるようになってくるので、家族やお友達と遊べるボードゲームをプレゼントするのもおすすめ。勝ち負けのあるゲームを通して、協調性や相手への思いやりを深めることもできます。

男の子に特に人気のゲーム「マインクラフト」をモチーフにしたこちらの「ひらめきブックDX」は、6種類のボードゲームを収録。モンスターや動物の特性を紹介するミニキャラ図鑑にもわくわく!

(対象年齢:6歳~)

ポプラ社
遊んで身につく集中力!マインクラフト ひらめきブックDX

お手頃価格のクリスマスプレゼント!「自由に作ろう!迷路クリエイター」

特に男性読者の皆さん、子どもの頃に自作の迷路をノートに書いて遊んだ記憶はありませんか。令和の子どもたちは、なんとその迷路づくりを立体的に楽しむことができちゃうのです。

それがこちらの、「自由に作ろう!迷路クリエイター」。付属のパーツで自由にコースを組み替えて、オリジナル迷路をつくって遊びます。「ボールをうまくゴールへ導くには……」と考えるほどに思考力もアップ!

(対象年齢:6歳~)

池田工業社
自由に作ろう!迷路クリエイター

外遊びに大活躍の人気おもちゃ!「ナーフ エリートJR. ルーキーパック」

外の寒さをものともせずに遊ぶ6歳男子たちにピッタリなのが、「ナーフ」というスポンジを発射して遊ぶトイガン。ダーツがスポンジ製なので万が一からだにあたってもケガをしにくく、お友達や兄弟と射的ごっこなどで遊ぶと白熱すること間違いナシ!

「ナーフ」シリーズは8歳以上対象のものが多いので、プレゼントする場合はこちらのルーキーパックのように6歳以上向けの小さめなものを選ぶようにしましょう。

(対象年齢:6歳~)

HASBRO/ハズブロ
ナーフ エリートJR. ルーキーパック

小学校高学年まで長く活躍する1冊!「さわって学べる算数図鑑」

春からの小学校生活が始まれば、いよいよ国語や算数などのお勉強もスタートします。「新しいことを学ぶのって楽しそう!」と新生活へのワクワクを高めるべく、「さわって学べる算数図鑑」をクリスマスプレゼントにしてはいかがでしょう。

折ったりめくったり、100種類の仕掛けで「算数」を体感的に学ぶことができる人気の1冊。すべての漢字にルビがふってあるので、6歳のうちから興味があるページを自分で読み進められますよ。

学研プラス
さわって学べる算数図鑑

おしゃれも機能性も両立!THE NORTH FACEの「コンパクトジャケット」

破けたり汚れたりすることも多いので、6歳男の子に服をプレゼントする場合は、デザイン性だけでなく頑丈さ・機能性も重視しましょう。アウトドアブランド「THE NORTH FACE」なら、ものによってはファスナー交換や破れ補修などの修理をしてもらうこともできます。

いちおしは、肌寒い日の羽織に重宝する「コンパクトジャケット」。撥水加工付きで、幼稚園帰りの急な雨にも安心です。着心地が軽く、活発な男の子も大満足!

THE NORTH FACE/ザ・ノース・フェイス
コンパクトジャケット(キッズ)

幼稚園やおうちの色鉛筆だって楽々お手入れ!「宇宙飛行士 えんぴつ削り」

小学校入学以降に実力を発揮する実用的アイテムといえば、電動鉛筆削り。毎日「鉛筆は削ったの?!」「面倒くさいからイヤ!」なんて親子の会話が繰り広げられるおうちも多いので、自分から進んで削りたくなるような楽ちん&カッコいい鉛筆削りを今のうちにプレゼントしましょう。

おすすめは、宇宙飛行士型がユニークなこちらの鉛筆削り。USB充電にも電池にも対応しているほか、ペン先の丸さを調整できる機能も!

宇宙飛行士 えんぴつ削り

[女の子]6歳女子が大はしゃぎ!おすすめのクリスマスプレゼント7選

ちょっぴりおませな6歳女の子たちに贈るクリスマスプレゼントは、本人の好みや流行をしっかり反映しながら選ぶのがポイント。想い出に残るクリスマスになるよう、ここでご紹介するおすすめギフトを参考にしながら、ぜひ素敵なプレゼントを見つけてくださいね。

大好きなプリンセスたちの人形でごっこ遊びも!「LEGO エルサのアイスパレス」

知育玩具の王道ともいえるレゴブロックは、男の子・女の子問わず夢中になるおもちゃ。6歳になると細かなパーツも器用に扱えるようになってくるので、今までのよりもレベル高めなレゴをクリスマスプレゼントにしましょう。

特にディズニープリンセス好きの女の子が歓喜するのは、大ヒット映画「アナと雪の女王」をモチーフにしたレゴブロック。あの氷のお城を組み立てたときの達成感といったらもう……!

(対象年齢:6歳~)

LEGO/レゴ
ディズニープリンセス エルサのアイスパレス

自分だけのスマホをもてた気分になれる!「ひみつのアイプリ スマホR」

クリスマスプレゼントを大成功させるには、大好きなアニメやキャラクターにちなんだ玩具を選ぶのが近道。たとえば、人気アニメ「ひみつのアイプリ」が好きな女の子には、アニメに登場するスマホの液晶玩具「ひみつのアイプリスマホR」がおすすめです。

キャラクターたちとメッセージのやりとりをしたり、プリうさのお世話遊びをしたり、女の子の心を掴む遊びが盛りだくさん!

(対象年齢:6歳~)

タカラトミー
ひみつのアイプリ スマホR

身体を動かすのが好きな女の子へ!「すみっコぐらし なかよしバドミントン」

大人にとっては羨ましくなるほど、無限に体力がある6歳さん。冬時期は屋内遊びが多くなって体力を持て余しがちなので、庭先でちょっと身体を動かせるようなバドミントンセットをプレゼントするのもいいですね。

こちらのバドミントンセットは、女の子に人気のキャラクター「すみっコぐらし」デザイン。小さい手でも握りやすいグリップで、初めてのバドミントンにぴったりです。

(対象年齢:6歳~)

マルカ
すみっコぐらし なかよしバドミントン

自分でデザインできるのが楽しい!「アクアネイルスタジオ サンリオキャラクターズ」

おしゃれ好きな女の子が大喜びする「アクアネイルスタジオ サンリオキャラクターズ」は、デコパーツやネイルシールでかわいくデコレーションしたネイル遊びができる人気おもちゃ。

ポムポムプリンやハローキティ、シナモロールなどサンリオキャラクターをイメージしたネイルチップを、両面テープで手軽に爪につけて楽しむことができます。付け替えも簡単で、週末だけのおしゃれにもGOOD

(対象年齢:6歳~)

エポック社
アクアネイルスタジオ サンリオキャラクターズ

ヘアアクセなら、どれだけあっても嬉しい!「フライングユニコーン クリップセット」

女の子ならではの実用的アイテムのひとつ、ヘアアクセサリー。ヘアゴムやシュシュ、ヘアピンなどは手持ちの数が増えるほどヘアアレンジの幅も広がりますので、いくつプレゼントされても困りません。

クリスマスパーティーのおしゃれにもぴったりな「Mimi&Lula」のクリップセットは、ユニコーンやキラキラの星など女の子の“好き!かわいい!”がぎゅっと詰まったデザイン。髪の長さを問わずに愛用できますよ。

Mimi&Lula/ミミ&ルーラ
フライング ユニコーン クリップセット

休日レジャーに役立つクリスマスプレゼント!「シナモロール フェイス形ショルダーバッグ」

実用的なお出かけグッズとしておすすめなのが、こちらのようなショルダーバッグ。ハンカチなどの小物を入れるのにちょうどいいサイズ感のバッグがあると、公園やレジャー施設などのお出かけに大活躍します。

かわいいサンリオキャラクターといっしょにお出かけしているみたいで、どこへ行くにもワクワク!ハローキティ、クロミ、シナモロール、マイメロディの4種類から選べます。

Sanrio/サンリオ
シナモロール フェイス形ショルダーバッグ

ひとりで寝るのも寂しくない!「ぺんぎん ナイトライト」

小学校入学を機に、「自分の部屋でひとりで寝る!」と、またひとつお姉さんへの階段を上がってゆく女の子もいるでしょう。そんな自立心溢れる女の子へ、夜がくるのが楽しみになるようなナイトライトをプレゼントしてはいかがでしょう。

ぺんぎんの姿が可愛らしいこちらのライトは、LEDの暖色ライトでほんわか優しい灯り。タップするだけで電源オンオフを切り替えできるのも便利です。

ぺんぎん ナイトライト

目次