4歳へ!クリスマスプレゼント選びのポイント
幼稚園・保育園で年中さんにあたる4歳の子どもたちは、おしゃべりも身体の動きもぐんぐん成長する盛り。着替えなど自分でできることも増えていって、とても頼もしいですよね。
「クリスマスは、サンタさんやおじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントをもらえる最高の日!」とイベントごとをしっかり認識できてくるお年頃なので、3歳までよりもプレゼントへの期待値も高まっています。男の子・女の子それぞれの特徴や好み・傾向を把握し、大喜びのクリスマスプレゼントを贈りましょう。
男の子におすすめのおもちゃ
昆虫や電車など今まで興味を示していた身の回りのものに加えて、特撮ドラマの影響でヒーローに憧れたり、ロボット玩具をほしがったり、興味の幅が広がる4歳の男の子。今ハマっている分野やキャラクターをあらかじめパパママや本人に確認しておき、関連するおもちゃをプレゼントすると満足度がぐっと上がります。
体力がどんどん増してくるので、身体遊びができるおもちゃもおすすめです。
女の子におすすめのおもちゃ
おしゃべりが達者になり、おしゃれやかわいいものが大好きな4歳の女の子。気分はすっかりレディーな4歳女子へのクリスマスプレゼントは、見た目がかわいいもの、キッズコスメやドレスなどのおしゃれを楽しめるものなど、ちょっぴりお姉さん扱いを意識したものがGOOD。
ディズニープリンセスやプリキュア、すみっコぐらしなど人気キャラクターにハマっている子もいるので、コレクションを増やしてあげるのも喜ばれますよ。
おもちゃ以外の実用品もおすすめ!
習い事デビューをしたり、成長に合わせてライフスタイルも日々変わっていく4歳さん。クリスマス時期に合わせたファッションアイテムや長く使えるバッグ、園で重宝する水筒や習い事で必要なものなど、おもちゃ以外の実用品をプレゼントするとパパママも大助かり。どんなものがいいか事前にパパママにリサーチしておくと、その配慮にまた感動必至です。
4歳へのクリスマスプレゼントの予算相場は?
4歳さんへ贈るクリスマスプレゼントの予算は、大体2,000円〜1万円ほど。 絵本やぬいぐるみ、実用品や雑貨などは比較的低価格で手に入るため、2,000円〜5,000円くらいで用意することも多いようです。
4歳の男の子におすすめ!おもちゃのクリスマスプレゼント4選
新しいおもちゃをゲットすると、全力で喜んでくれる4歳男の子たち。それが1年に1度のクリスマスプレゼントとあらば、いっそう大事な宝物として喜んでくれるにちがいありません。恐竜や乗り物など男の子が笑顔になる定番おもちゃをはじめ、注目のおもちゃギフトを4選ご紹介します。
大好きな乗り物尽くし!「トミカ・プラレールパッド」

電車や車など乗り物好きの男の子がハマる定番おもちゃと言えば、トミカやプラレール。車両はすでにたくさん持っているなら、こちらのデジタルおもちゃ「トミカ・プラレールパッド」をクリスマスプレゼントするのがおすすめです。
全61種のアプリの中には数字や言葉を学べるものもあり、知育玩具としての要素があるのもGOOD。自宅にあるトミカやプラレールをカメラで撮影すると、画面の中に登場するなんてワクワクする仕掛けも!
(対象年齢:3歳~)
TOMICA/トミカ
あそび・まなびもアクティブに!トミカ・プラレールパッド
恐竜好きの4歳男子へ!「アニア ジュラシック・ワールド」

4歳男子の中には、恐竜の種類をいくつも覚えて、周りの大人たちを驚かせるような男の子もいますよね。そんな知的好奇心たっぷりの男の子には、恐竜フィギュアのおもちゃ「アニア」シリーズをクリスマスプレゼントにしましょう。
ビークル(車)を走らせて恐竜をゲットするおもちゃ「ワナゲット」は、迫力あるT-レックス(ワイルドVer.)のフィギュア付き。口や足、しっぽを動かせる精巧なつくりに感動してもらえそう。
(対象年齢:3歳~)
タカラトミー
アニア ジュラシック・ワールド ワナゲット T-レックス
運動好きな4歳男の子が大喜び!「折りたたみトランポリン」

寒い日が続く冬休みは公園や外遊びの頻度が減り、体力を持て余してしまう男の子も多いでしょう。家の中で思いきり身体を動かせるトランポリンをクリスマスプレゼントにすれば、天気を気にせず遊べるうえに夜はぐっすり眠れて良いこと尽くめ!
こちらのトランポリンは、使わないときに折りたたんでコンパクトに収納可能。バランス感覚や体幹を鍛えるのにも最適です。
(対象年齢:2歳~)
DABADA/ダバダ
折りたたみトランポリン
最新アニメのグッズを要チェック!「新幹線変形ロボ シンカリオンCW」

新幹線が巨大ロボットに変身するという、男の子の夢が詰まった人気アニメシリーズ「シンカリオン」。2025年の新作アニメ「シンカリオン チェンジ ザ ワールド」に夢中な男の子には、関連グッズをクリスマスプレゼントにすると目を輝かせて喜んでくれますよ。
こちらは、シンカリオンと上空探査機トキをすぐにビークル合体できるスペシャルセット。家にあるプラレールのレールを使えば、遊びの幅も広がります。
(対象年齢:3歳~)
タカラトミー
シンカリオンCW E4Maxとき フルマックスモード
4歳の女の子におすすめ!おもちゃのクリスマスプレゼント4選
大人もびっくりするような女子トークをお友達と繰り広げるなど、4歳女の子の世界はぐんぐん広がっていく最中。お気に入りのかわいいキャラクター玩具や、お友達に自慢したくなるようなおしゃれグッズなど、心がときめくおもちゃをクリスマスプレゼントすれば飛び跳ねて喜んでくれますよ。迷ったときは、ここでご紹介するおすすめ玩具をご参考くださいね。
ガシャポン遊びに夢中!「ぷちきゅあ ~Precure fairies~ ぷちきゅあマシン」

女の子に人気のアニメシリーズ「プリキュア」は毎年のように新作が放映されるので、関連グッズもどんどん新作が登場します。クリスマスプレゼントにするなら、最新作「キミとアイドルプリキュア♪」のおもちゃをセレクトするといいですね。
あるいはスピンオフアニメ「ぷちきゅあ」に登場するキーアイテム「ぷちきゅあマシン」をプレゼントすれば、「アニメに出てきた本物だ!」と大はしゃぎ。
(対象年齢:3歳~)
バンダイ
ぷちきゅあ ~Precure fairies~ ぷちきゅあマシン
TDRへのお出かけにも大活躍!「キラキラおしゃれドレス ラプンツェル」

ディズニー映画に登場するようなプリンセスに憧れる女の子には、華やかなドレスをクリスマスプレゼントにしてはいかがでしょう。アリエルやラプンツェル、ジャスミンなど歴代のディズニープリンセスの中でお気に入りのキャラクターがいるかどうかを本人に聞いておくといいですね。
特に人気のプリンセス「ラプンツェル」になりきれるこちらのドレスは、映画の世界観を表現した総柄プリントがポイント。
(対象サイズ:100cm〜110cm、3歳~6歳)
Disney/ディズニー
キラキラおしゃれドレス ラプンツェル
最大4人まで同時に遊べます!「すみっコぐらし ぐるぐる回転 ポンポンシュートゲーム」

2023年度「日本おもちゃ大賞」優秀賞に輝いたこともある「すみっコぐらし ぐるぐる回転 ポンポンシュートゲーム」は、玉を飛ばしてメリーゴーランドへ入れる玉入れ遊びゲーム。複雑なルールがなく、直感的に遊べるので4歳さんも存分に楽しめます。
玉や盤上にかわいい「すみっコぐらし」のキャラクターたちがデザインされているのも魅力。クリスマスパーティーのゲームとして家族皆で遊ぶのも盛り上がりますよ。
(対象年齢:3歳~)
エポック社
すみっコぐらし ぐるぐる回転 ポンポンシュートゲーム
お世話ごっこに夢中な女の子へ!「ニャンだきみは!? 」

妹や弟が生まれたり年下の子と関わることが増え、「お世話をしてあげたい!」とお姉さんゴコロが芽生える4歳女の子。赤ちゃんの人形や、こちらの「ニャンだきみは!?」のようなペットのぬいぐるみをプレゼントすると、毎日一生懸命にお世話してくれるはず。
撫でてあげると気持ちよさそうに目を閉じたり、寝かせてあげるといびきをかいたり、さまざまなリアクションをしてくれるのが嬉しい!個体によって耳の色が違うため、“自分だけの”ネコちゃんとしてかわいがれます。
(対象年齢:3歳~)
アガツマ
ニャンだきみは!? ぬいぐるみ 白
4歳の子ども達におすすめ!おもちゃ以外のクリスマスプレゼント5選
お孫さんへのクリスマスプレゼントなどである場合、「息子・娘が4歳の頃って、どんなものがあると便利だったかしら」と記憶を辿るものの、なかなか正確には思い出せなかったり、最近の育児事情がわからなかったりしますよね。そんな時も、ご安心を。いまどきのパパママにも、もちろん本人にも喜んでもらえる実用的ギフトを5選ご紹介します。
特別感が子どもにも伝わる!ファミリアの「タオルハンカチ」

クリスマスやお正月など楽しいイベントが続く時期ではありますが、寒い日が続き、感染症対策が欠かせない時期でもあります。手洗いを楽しく習慣化できるよう、「familiar」のかわいいタオルハンカチをプレゼントしてはいかがでしょう。
思いがけず登場した高級ブランドのクリスマスプレゼントに、ママも感動必至。肌触りが良く、子どもながらに「このハンカチは特別なものだ!」と感じてもらえそう。
familiar/ファミリア
タオルハンカチ(シェニール織)
ちょこんと座る姿がかわいい!「スティッチ シリコンライト」

子ども部屋のかわいいインテリアとして重宝するのは、ディズニーキャラクター「スティッチ」のシリコンライト。最近、実写映画がヒットした影響もあって、男の子にも女の子にも愛されるキャラクターです。
シリコン素材のためやわらかく、熱くならないので4歳さんでも扱いやすいのがGOOD。ふんわり優しい光で、就寝時の真っ暗が苦手なお子さんにも喜ばれますよ。
トイザらス
スティッチ シリコンライト
自分そっくりの主人公にびっくり!「ぼくはどこ?わたしはどこ?」

「本が好きな子に育ってほしいから、絵本をプレゼントしたい」と、いつの時代も絵本の贈り物はとても人気。せっかくなら、オーダメイドで世界に1つだけの絵本をクリスマスプレゼントにしましょう。
絵本の中にいる自分を見つける「ぼくはどこ?わたしはどこ?」は、髪型や肌の色などを選んで贈り相手のお子さんそっくりのアバターを主人公にすることができます。クリスマス仕様の物語で、ワクワク倍増!
(対象年齢:4歳〜10歳)
Wonderbly/ワンダーブリー
ぼくはどこ?わたしはどこ?〜クリスマス・スペシャル・エディション〜
性別を問わない人気ギフト!「お絵描きセット」

手先が器用になるにつれ、お絵かきや工作のレベルがどんどん上がっていく4歳さん。クレヨンや絵の具、色鉛筆など画材が盛りだくさん揃った「お絵かきセット」をプレゼントすれば、いっそう創作を楽しんでもらえるでしょう。
両面イーゼルがついているので、お友達やきょうだいと向かい合ってお絵かきすることもできますよ。
お絵描きセット
小学生になっても使える!THE NORTH FACEの「リュック」

幼稚園の遠足や家族のアウトドアレジャー、帰省などのお出かけのため1つは持っておきたいリュック。名の知れたアウトドアブランド「THE NORTH FACE」のものであれば機能性も品質も申し分ナシで、クリスマスプレゼントにうってつけです。
15リットル容量の「スモールデイ(キッズ)」は小学生でも使えるサイズ感なので、長く愛用できるのが嬉しい!
THE NORTH FACE/ザ・ノース・フェイス
スモールデイ(キッズ)