6歳男の子へ!プレゼントおすすめ17選[誕生日にも]工作系知育玩具や外遊び系など

目次

6歳の男の子が喜ぶ!プレゼント選びのポイント

自分のことは自分でちゃんとできるようになり、好奇心旺盛で知識も体力も日々成長する6歳。誕生日やクリスマス、卒園のお祝いなど、プレゼントを贈るとしたら、どんなものが喜ばれるでしょうか?今回は男の子向けのギフト選びのポイントや、おすすめ商品をご紹介します。

創意工夫できる知育・工作系おもちゃ

6歳になると指先がどんどん器用になり、できることが増えてきます。好奇心も旺盛な時期。ブロックなどの自分で組み立てる工作系や、遊びながら学んだり、創意工夫ができる知育玩具をプレゼントすると、喜んでもらえるでしょう。

外遊びを楽しむ運動系玩具

体力がついてきて、外遊びがそれまで以上に楽しくなるのもこの時期。運動が好きな男の子には、自転車やスポーツ用品など、屋外でアクティブに過ごせるツールやおもちゃがおすすめ。思わぬ事故を防ぐため、品選びの際は、対象年齢や安全性のチェックをお忘れなく。

「好き」を深める図鑑

恐竜や昆虫・動物など、好きなものに熱中する子も多いですよね。好みのジャンルがわかるようなら、図鑑をプレゼントするのも良いでしょう。生活にまつわる事柄や知識を扱う図鑑も、発育をサポートする知育の一環としておすすめ。

おもちゃ以外の実用品

通園やお出かけに使える日用品や実用品を贈るのも良いでしょう。サイズアウトしやすい洋服や靴は、お子さんはもちろん、ママ・パパにも喜ばれます。小学校入学間近の6歳には、文房具など通学準備品もおすすめ。

6歳の男の子が夢中で遊べる!プレゼントにおすすめのおもちゃ4選

6歳の男の子に贈る誕生日やクリスマスのプレゼントといえば、なんといってもおもちゃが一番人気。幼児向けの遊びが物足りなくなってくる子も多いので、好奇心や創造力を刺激するようなものがおすすめ!ここでは、贈って喜ばれる人気アイテムをご紹介します。

みんなで楽しめるボードゲームをプレゼント!「ナインタイル ポケモンドコダ!」

お友達や家族と一緒に楽しめるゲームは、クリスマスや年末年始など、人が集まる時期のプレゼントに最適!子供も大人も熱中できるのが「オインクゲームズ」のスピードパズル・ボードゲーム「ナインタイル ポケモンドコダ!」。

ピカチュウ・イーブイなど「ポケモン」の人気キャラクターのタイルを、お題のカードの指示通りに並べて早さを競います。絵柄を揃えるのが意外と難しい!シンプルなルールで初めてでもすぐに遊べます。

(対象年齢:6歳~)

Oink Games/オインクゲームズ
ナインタイル ポケモンドコダ

本物さながらの再現度…車好きの男の子に!京商の「ラジコンカー」

自分で操作できる楽しさを満喫できるラジコンカー。車好きのお子さんに喜ばれるプレゼントの定番です。老舗メーカー「京商」なら、ディテールにこだわったリアルなアイテムが見つかります。

働く車ファンの6歳には、パワフルな油圧ショベルを1/24のスケールで再現したコチラがおすすめ。アーム部分は自動制御で、初心者でも動きがスムーズ。左右に最大680度まで回転可能。迫力あるサウンド付きで、臨場感たっぷり!

(対象年齢:6歳~)

京商
リアルパワーショベル R/C

アレンジ自在!ワクワクを形にできる知育玩具「LEGO レゴシティ」

集中力を高め、創造性を育む効果が期待できるブロック。6歳のお子さんへのプレゼントなら、ちょっと複雑で創意工夫できる商品が喜ばれるでしょう。子供はもちろん、大人も魅了する「レゴ」なら、誕生日やクリスマスのプレゼントにピッタリ!

街並みを自分で作れる「レゴシティ」シリーズ。コチラは未来の宇宙基地がテーマ。ブロックの他、建物やキャラクター等もセットになっています。宇宙探索を夢見る男の子に。

(対象年齢:6歳~)

LEGO/レゴ
宇宙科学研究所

6歳も夢中!遊びながら効率的に学ぶ「プログラミングロボット」

楽しく工作しながら、効率的にプログラミングを学ぶ…そんな知育玩具はいかがでしょうか。アプリ連動でロボットを組み立て、コーディングで動かす「Apitor」のプログラミングロボット「Robot Q」。

まずはアプリで好きなモデルを選び、パーツを組み立て。完成したらBluetoothで接続し、操作方法を探索&コードをカスタマイズ。直感的にプログラミングを学ぶことができます。論理的思考や問題解決能力を向上させる効果も。

(対象年齢:6歳~)

Apitor/アピター
Robot Q プログラミングロボット

アクティブな6歳の男の子へのプレゼントに!外遊び系のおすすめ3選

6歳は運動能力、体力ともに日々成長する頃。外で活発に遊ぶのが大好き!というお子さんも多いでしょう。ここでは、外遊び用のおもちゃやスポーツ用品など、アクティブな男の子向けのプレゼントをご紹介します。

自宅で練習できる!サッカー好きの男の子に「4in1サッカーゴール」

ボールとちょっとしたスペースさえあれば、1人でも練習ができるサッカー。6歳の子どもたちにも人気の球技です。もっと上達したい!と願う男の子には、自主練習用のツールをプレゼントすると喜ばれるかも。

レベルに合わせて付け替えできる3種類の的で、ボールコントロールを身に着けられるミニゴール。折りたたみ式で持ち運びも簡単。室内・屋外どちらでもOK。自宅の他、運動場、ビーチ等で、お友達と一緒に使っても楽しそう。

4in1 ミニサッカーゴール

レジャーのお供に!家族やお友達と楽しめる「スイングボール」

家族やお友達と一緒に盛り上がれる対戦型のスポーツ。手軽に楽しめるのがイギリス発のベストセラー「スイングボール」です。プレゼントにもおすすめ。ポールにヒモ付きのテニスボールをセットし、ラケットで打ち合ってプレイします。

ポールのスパイラルトップに到達したヒモの位置で、勝敗を確定。ヒモの長さを変えることで、ボールのスピードを調整できます。組み立て式&キャリーケース付きで、レジャーのお供に最適!

(対象年齢:6歳~)

Dream Blossom/ドリームブロッサム
スイングボール

運動能力を高めたい男の子に!キャプテンスタッグの「一輪車」

バランス感覚を養い、体幹強化にも役立つ一輪車は、運動能力を高めたいお子さんへのプレゼントに最適!サイズは身長に合わせて選びましょう。6歳なら16インチ前後が一般的。

初めての1台におすすめなのが、アウトドアブランド「キャプテンスタッグ」の子供用一輪車「アステリア」シリーズ。ポップでおしゃれなデザインが、男の子・女の子どちらにも大人気。保管に便利なスタンド付き。

(適応身長:105㎝~125㎝)

CAPTAIN STAG/キャプテンスタッグ
アステリア 一輪車

6歳の男の子の知的好奇心に応える!プレゼントにおすすめの図鑑4選

身近な自然現象や動物、かっこいい車や建物…いろいろなことに興味深々の6歳には、図鑑をプレゼントするのも良いですね。好みのジャンルの他、未知の分野でも男の子が興味を持ちそうなこと、知っておきたい情報を選ぶのもおすすめ。ここではギフト向きの人気商品をご紹介します。

標本写真の美しさと掲載数の多さがNo.1級!「小学館の図鑑NEO 昆虫」

カブトムシやクワガタ、トンボや蝶…身近な昆虫に魅了される男の子には、本格派の図鑑をプレゼントしてあげたいですね。「小学館の図鑑NEO」シリーズは、標本写真の美しさと手厚い解説が特徴。

進化の過程を追った掲載順で、細かな虫も幅広く紹介。最新情報を盛り込み、採取や飼育など、自由研究に役立つ情報も。付属のDVDでは、ドラえもんが昆虫の世界を分かりやすくナビゲート。小学生~大人になっても使える一冊です。

(対象年齢:3歳~)

小学館
小学館の図鑑NEO(新版)昆虫 DVDつき

好奇心が尽きない男の子に!「これだけは知っておきたい こども図鑑」

身の回りのちょっとしたことに興味が尽きない男の子には、百科事典を贈るのが良いかも。「PIE INTERNATIONAL」の「これだけは知っておきたい こども図鑑」は、子供たちの好奇心を刺激する事柄をまとめた一冊。

宇宙や気象、歴史や人間の体…子供たちが思う「なぜ?」を取り上げ、わかりやすく解説。飽きさせないレイアウトで、繰り返し読み返したくなります。キーワードには英語も併記。英語学習にもおすすめ。

(対象年齢:4歳~)

PIE INTERNATIONAL/パイインターナショナル
これだけは知っておきたい こども図鑑

最新情報が盛りだくさん!マニア気質の男の子に「動く図鑑MOVE 恐竜2」

大きくて強い恐竜に、憧れを抱く6歳は多いですよね。大人以上に詳しいマニア気質の男の子にプレゼントするなら「講談社」の「動く図鑑MOVE 恐竜2」がおすすめ。最新研究を盛り込んだ新訂版です。

2020年代発表の新種を多数掲載。2024年公開の映画「恐竜超伝説2」に登場した恐竜も。研究の最前線や恐竜絶滅の謎にも迫ります。迫力の映像を収録したDVD付き。大人も一緒に楽しめる充実ぶり。

(対象年齢:3歳~)

講談社
動く図鑑MOVE 恐竜2 最新研究 新訂版

気になる車両や鉄道の仕組み、お仕事内容の紹介も!「学研の図鑑LIVE 鉄道」

電車も男の子には人気のジャンル。すっかりハマっているお子さんには、図鑑でさらに知識を深めてもらいましょう。「学研」の「図鑑LIVE 鉄道」は、最新車両をふんだんに掲載。読み応えたっぷりです。

掲載順は地域や鉄道会社別に分類。自分の街や旅先の鉄道を一目で見つけられます。カッコいい人気車両の切り抜き写真も。鉄道のしくみや、運転士さん、車掌さんのお仕事紹介等、電車に乗るのが楽しくなる情報が盛りだくさん!

(対象年齢:3歳~)

学研
学研の図鑑LIVE 鉄道 新版

普段使い&入学準備におすすめ!6歳の男の子に贈るおもちゃ以外のプレゼント4選

プレゼントで喜ばれるのは、おもちゃに限りません。日常で使える服や靴、文房具などの実用品を贈るのもおすすめ。小学校への入学を控えた6歳のお子さんには、通学に役立つグッズを贈っても良いでしょう。ここからは、男の子はもちろん、ママ・パパにも喜ばれるギフトをご紹介します。

男の子の大好きな絵柄を選べる!「入学準備4点セット」

普段使いに役立つ実用アイテムは、お子さんはもちろん、ママやパパにも喜ばれるプレゼント。例えば、通園や通学、お稽古や塾通いに欠かせないバッグ。スクールグッズの専門店「トレンドポート」のセットは、小学校の入学準備にもおすすめ。

大小の巾着袋、上履き入れ、レッスンバッグの4点セット。恐竜や車、電車など、男の子が大好きな絵柄がそろっています。レッスンバッグはお道具箱が入るサイズで、使い勝手もバッチリ!。

Trendport/トレンドポート
入学入園 準備4点セット

弾むように走れる…元気な男の子にピッタリ!アキレスの「瞬足スニーカー」

成長が早い子供の服や靴は、すぐにサイズアウトしてしまうので、プレゼントされると親御さんも助かるもの。カッコいいスニーカーなら、贈られた男の子もきっと喜んで履いてくれるはず!

キッズシューズの専門ブランド「アキレス」の人気シリーズ「瞬足」の新モデル。空の最速生物”ハヤブサ”をモデルにしています。独自の反発素材をミッドソールに使用し、弾むような軽やかな感触。フィールドを思いっきり走り回れます。

(サイズ:16.0㎝~25.0㎝)

Achilles/アキレス
瞬足 JJ₋212 ブルー

お受験や入学準備のプレゼントに!コクヨの「しゅくだいやる気ペン」

お受験予定や小学校入学を控えている6歳には、文房具をプレゼントするのもアリ。せっかく贈るなら、お子さんの学習習慣定着をサポートする、こんなアイテムはいかがでしょう?

市販の鉛筆に取り付ける「コクヨ」の「しゅくだいやる気ペン」。内蔵センサーが、スマホのアプリと連動。ペンを動かした時間に応じてスゴロクが進み、世界を巡る旅を体験できる仕組み。保護者がチェックできる機能付き。親子で一緒に頑張れますよ。

KOKUYO/コクヨ
しゅくだいやる気ペン

SIM&GPS内蔵でビデオ通話や見守りも可能!myFirstの「スマートウォッチ」

産まれた時からパソコンやスマホが当たり前に身の回りにあるイマドキの子供たち。自分専用のデジタル機器を持ちたい!というお子さんも多いです。シンプル機能で扱いやすい「myFirst」のスマートウォッチなら、6歳へのプレゼントにおすすめ。

200万画素カメラ付き。データ通信専用SIM内臓で、ビデオ通話が可能。GPS位置情報やセーフゾーン設定など、ママ・パパも安心の見守り機能が充実しています。

(対象年齢:3歳~)

myFirst /マイファースト
myFirst Fone S3c

目次