10歳の男の子に喜ばれる誕生日プレゼントは?
小学校も中学年から高学年に差しかかる10歳。心も体もどんどん成長し、多感でさまざまなことに興味が出てくる時期です。誕生日プレゼントを贈るなら、お子さんの個性や関心に合わせたアイテムを選びたいもの。今回は男の子向けのおすすめギフトをご紹介します。
10歳の男の子が好きなおもちゃ
10歳の男の子に贈って喜ばれるのは、なんといってもおもちゃ。学校で話題のキャラクターものや流行りのゲーム機、ソフトなどが人気です。興味があるものは何かを把握し、それに合わせたものをチョイスすると喜ばれるでしょう。
アクティブな男の子が喜ぶスポーツ用品
アクティブな男の子への誕生日プレゼントなら、サッカーや野球などのスポーツ用品や自転車など、体を動かせるアイテムが喜ばれます。はまっている競技や欲しがっている、または買い替え時期がきている用具等をリサーチしておくと良いでしょう。
脳を使う知育玩具もおすすめ
10歳の誕生日プレゼントには、知育玩具もおすすめ。想像力を養うブロックや、論理的な思考が身につくプログラミング玩具、協調性を育むボードゲームやカードゲーム、記憶力を養うパズルなど、年齢や伸ばしてあげたい分野に合わせて選びましょう。
実用的なアイテムも喜ばれる
誕生日プレゼントには、おもちゃ以外の実用品を選んでも。図鑑や学習用の本、文房具やファッションアイテムなど、学校生活や休日のお出かけに活躍するアイテムは、お子さん自身はもちろん、親御さんにも喜ばれるでしょう。
10歳の男の子がもらって喜ぶ!誕生日プレゼントにおすすめのおもちゃ4選
10歳への誕生日プレゼントの定番は、やっぱりおもちゃ。この年代は、遊び方が変わったり、興味のジャンルが広がるお子さんも多いです。それぞれの好みに合わせたギフト選びがポイント。ここでは男の子向けのおすすめをご紹介します。
10歳にも簡単!組み立てるだけでOK「機動戦士ガンダム プラモデル」

男の子に人気のプラモデル。手先が器用になってくる10歳頃には、組み立てから自分で楽しむお子さんも増えてきます。誕生日プレゼントにもおすすめ。車や動物、恐竜など、好みのジャンルを事前にリサーチしておきましょう。
人気シリーズ「機動戦士ガンダム」のプラモデル。組み立てるだけで配色が再現できるようパーツが構成されているので、初心者でも比較的簡単。選択パーツや可動パーツも多く、さまざまな楽しみ方ができます。
BANDAI/バンダイ
機動戦士ガンダム THE ORIGI NHG 1/144
お友達や家族と盛り上がるパーティーゲーム!幻冬舎の「はぁって言うゲーム」

家族やお友達と集まって一緒に楽しめるパーティーゲームを誕生日プレゼントにしませんか?テレビゲームやオンラインゲームが主流の昨今。リアルに大勢で盛り上がれるのは、10歳の男の子にとって、むしろ新鮮かもしれません。
ゲームクリエイターの米光一成氏が考案した「はぁって言うゲーム」。プレイヤーは与えられたお題を声と表情で表現し、正解を競います。なかなか伝わらないもどかしさに、大人も子供も思わず熱中!
(対象年齢:8歳以上)
幻冬舎
はぁって言うゲーム
シンプル操作で10歳でも自由自在に飛ばせる!Tomzonの「トイドローン」

ラジコンも男の子に人気のおもちゃ。誕生日プレゼントにも喜ばれるでしょう。スピード感やスリルがあるもの、ユニークな動きをするものだと10歳が夢中で遊んでくれそう。
初心者でも簡単に操作できる「Tomzon」の室内用小型ドローン。放り投げると自動的に飛行を開始。スピードやモードを切り替えたり、宙返りさせたりと、トリッキーな動きも可能。LEDライト搭載で、キラキラと光るのも楽しい!
Tomzon
トイドローン
いろんなソフトで遊べて誕生日プレゼントに大人気!「Nintendo Switch Lite」

誕生日プレゼントに、ゲーム機が欲しい!というお子さんは多いです。これからゲームデビューする、または既に持っていて新機種がほしい等、状況によって選ぶべきアイテムが変わるので、あらかじめリクエストを確認しておきましょう。
大人気の「Nintendo Switch」シリーズ。初めての1台におすすめなのが「Lite」。コンパクトで持ち運びに適しています。ゲームソフトと一緒にプレゼントしても。
Nintendo/任天堂
Nintendo Switch Lite
アクティブな10歳の男の子に贈る誕生日プレゼント!スポーツ用品のおすすめ4選
10歳になると、野球やサッカーなどを観戦したり、自分でプレイする男の子も増えてきますよね。そんなお子さんへの誕生日プレゼントに、スポーツ用品を贈るのはいかがでしょう?ここからは、アクティブ男子に喜ばれるおすすめをご紹介します。
サッカー好きの男の子に!プロ並みのカーブシュートが決まる「キッカーボール」

小学生に人気のサッカー。本格的に始めた、すっかりハマっているという男の子への誕生日プレゼントなら、サッカーボールがおすすめ。
蹴り方次第で大きく曲がる「キッカーボール」。通常は高度なテクニックが必要なカーブシュートですが、コチラを使えば初心者でも簡単に再現が可能。友達とのボール遊びや、本格練習前のウォーミングアップなどで使うと、盛り上がること間違いなし!
キッカーボール
元気に走り回りたい男の子の足元をサポート!PUMAの「スニーカー」
アクティブな男の子は、いつだって外を元気に走り回りたいもの。スポーツシーンはもちろん、普段の外遊びにフィットする、キッズスニーカーを贈るのはいかがでしょう?
「PUMA」の子供用定番モデル「スピードモンスター」。扱いやすいシューレース。蹴りだしをサポートするロッカーシルエット、耐久性をサポートするつま先のパーツ、通気性の高いアッパーなど、活発な足元に快適にフィットします。
(サイズ展開:22.0cm~24.0cm)
PUMA/プーマ
キッズ スピード モンスター
冷たい外気もシャットアウト!adidasの「ウインドジャケット」

カッコいいトレーニングウェアを贈るのも良いですね。成長が早い男の子の服は、親御さんにとってももらって嬉しいもの。誕生日プレゼントに人気です。
人気スポーツブランド「adidas」のキッズ用ウインドジャケット。素材は全天候型仕様の軽量リップストップ生地。伸縮性のある袖口とスタンドカラーで、冷たい外気をシャットアウト。トレードマークのストライプはリフレクタープリントで視認性を高めています。
(サイズ展開:130cm~160cm)
adidas/アディダス
ウインドジャケット キッズ
体幹やバランス感覚を鍛えるキャスターボード!RANGSの「リップスティック」

遊びながら体幹トレーニングやバランス感覚を養えるキャスターボード。パイプにつながれた2枚のボード構造で、通常のスケボーより加速やカーブが簡単。アクティブな男の子への誕生日プレゼントに最適です。
小学生にも大人気の「RANGS」の「リップスティック」。コチラは5色のライトモードを搭載した「ライトショー」。デッキ、ウィールが光ってカッコいい!ヘルメットやプロテクターと一緒に贈るのもおすすめ。
(対象年齢:8歳〜)
RANGS/ラングス
リップスティックライトショー
10歳の男の子の成長を楽しくサポート!誕生日プレゼントにおすすめの知育玩具4選
お子さんの健やかな成長を支援する知育玩具は、10歳の誕生日プレゼントにも最適。集中力や論理的思考、空間把握能力や協調性と、楽しく遊びながら自然とさまざまな能力が身に付きます。ここからは、男の子向けのおすすめをご紹介します。
日本語大好き!ボブと一緒に語彙力を磨くカードゲーム「ボブジテン」

10歳は表現力や語彙力が飛躍的に成長する時期。誕生日プレゼントに、言葉遊びに関連したゲームを贈るのはいかがでしょう?楽しみながら、お子さんのポテンシャルを伸ばしてあげられるかも。
日本語大好きな”ボブ”に、言葉を説明して辞典を作る「ボブジテン」。カードに指定された単語をカタカナ語なしで説明し、他の人にわかってもらえたらOK!大人でも意外と手こずるので、家族みんなで楽しめますよ。
(対象年齢:10歳〜)
TUKAPON/つかぽん
ボブジテン
科学&工学の基礎を学べる知育玩具!ラベンスバーガーの「グラヴィトラックス」

科学や数学などの分野に興味を引き出す知育玩具を誕生日プレゼントにしませんか?磁力や重力など工学の基礎が学べて、自由な発想で遊べる「グラヴィトラック」。世界各国で人気を集めています。
カーブや分岐点・落下点や磁石パーツを用いて、ボールの動き予想しながら、オリジナルのトラックコースを組み立てます。試行錯誤しながら完成した時の達成感が半端ない!追加パーツを買い足せば、遊び方は無限大。
(対象年齢:8歳〜)
Ravensburger/ラベンスバーガー
グラヴィトラックス スターターセット
資産運用のエッセンスをボードゲームで体験!京大ボドゲ製作所の「株トレ」

この先の長い人生の中で、必ず必要になってくる資産形成の知識。10歳にはまだ早い…と思う方も多いかもしれませんが、知っておいて損はありません。楽しく基礎を学べる、ボードゲームを誕生日プレゼントにしませんか?
現役の京大院生が監修した「株トレ」。他のプレイヤーと駆け引きしながら、誰よりも多く資金をゲット!株式投資を疑似体験するうちに、自然と経済やリスク分散等についての理解が進みます。
(対象年齢:10歳〜)
京大ボドゲ製作所
株トレ
遊びながらプログラミングの基礎を学ぶ!Apitorの「プログラミングロボット」

近年、小学校で必須化されますます注目を集めるプログラミング。遊びながらその基礎を学べる関連の知育玩具は、誕生日プレゼントにも人気です。
「Apitor」のプログラミングロボット。まずはブロックを組み立てて、ロボットを作成。専用アプリでラジコンのようにリモコン操作したり、プログラムを組み替えたり…作れるロボットは12種。さまざまなパターンを試せるので、遊ぶほどに知識が身に付きます。
(対象年齢:8歳〜)
Apitor/アピター
Robot X プログラミング ロボット 12 in 1
10歳の男の子の日常で活躍!誕生日プレゼントにおすすめの実用品4選
10歳への誕生日プレゼントは、おもちゃに限りません。ファッションアイテムや文房具、小物や雑貨など、学校生活やお稽古・塾通い、休日のお出かけで活躍する実用品も喜ばれます。ここからは、男の子向けのおすすめをご紹介します。
読めば勇気が湧いてくる!10歳に贈るエール「失敗図鑑」

お孫さんや甥っ子さんなど、親しいお子さんへの誕生日プレゼントなら、図鑑や児童書も良いですね。読むと元気や勇気が湧いてくる一冊を贈りませんか?
人気絵本作家・大野正人氏の「失敗図鑑」。ピカソや夏目漱石、ベートーヴェン等、誰もが知る24人の偉人の失敗談を紹介。偉い人の意外な一面を知ることで、失敗を恐れず、チャレンジすることの大切さを楽しく学べます。
(対象年齢:10歳〜)
文響社
失敗図鑑 すごい人ほどダメだった!
ボールやシューズ…かさばる荷物も楽々収納!「リュックサック」

課外活動や休日のお出かけに便利なバッグを誕生日プレゼントにするのも良いでしょう。塾通いやお稽古事が忙しい10歳には、荷物を整理しやすい大容量タイプがおすすめ。
子供服の専門ブランド「デビロック」のリュックサック。蒸れやすいシューズや、バスケットボールを収納できる、大きな前ポケット付き。水筒を収納できるサイドポケットや、指を挟みにくいチェストストラップなど、子供が使いやすい工夫が詰まっています。
devirock/デビロック
ボールが収納できるリュックサック
サマーシーズンの誕生日プレゼントに最適!象印の「ステンレスクールボトル」

夏に贈る誕生日プレゼントなら、水筒はいかがでしょう?頻繁に使う消耗品だからこそ、もらって困らないもの。アクティブな男の子にも使いやすい、しっかりした作りのものを選ぶと良いでしょう。
「象印」のステンレスボトル。樹脂製プロテクトで、本体を衝撃からガード。汚れやサビに強いコーティングで、スポーツドリンクOK。さっと洗うだけで清潔を保てます。カバー不要なのも嬉しい!ハンドル&ショルダー2Way仕様。
ZOJIRUSHI/象印
ステンレスクールボトル
水彩画スケッチ、思いのままに描ける豪華セット!Shuttle Artの「画材セット」

学校生活に欠かせない必需品といえば、やっぱり文房具。誕生日プレゼントらしく、豪華な画材セットを贈るのはいかがでしょう?
色鉛筆や水彩絵の具、パステルにデッサン鉛筆、スケッチブックなど、118点もの画材を美しい木箱におさめたアートセット。環境に優しいエコ素材製で、お子さんが使っても安心です。書き味もなめらかで、発色が鮮やか。水彩画やスケッチ、塗り絵など、自由自在にお絵描きが楽しめます。
Shuttle Art/シャトルアート
118アートセット